データサイエンスへのいざないWiDS TOKYO @ Yokohama City University
第3回シンポジウム

2021年3月8日(月)9:55~15:30
オンライン開催
(Zoom)

来るべき超スマート社会では、
あらゆる分野で性別を問わずデータサイエンス人材の活動が期待されています。
米国スタンフォード大学との連携で実施する
WiDS Tokyo @ Yokohama City University シンポジウムでは、
データサイエンス関連領域で活躍する女性たちを主体とした発表・討論を通じ、
この領域の現在を見つめ、将来を語りあい、
多くの人材をこの領域にいざなうことを目指します。
第3回となる今回は、初めての試みとして、
スタンフォード大学、アジア・太平洋地域のWiDS関係者を
オンラインで結ぶセッションを実施いたします。

第3回シンポジウムは多くの方にご参加いただき成功裏に終わることができました。ありがとうございました。

シンポジウムプログラム

テーマ:「データサイエンスへのいざない」
9:45 開場
9:55-10:00 開会 小野 陽子 (横浜市立大学/WiDS TOKYO @ YCUアンバサダー)
10:00-10:20 WiDS World Wide Opening Session (live) スタンフォード大学で行われる世界大会(冒頭)のライブ中継 ※ このセッションは英語で行われます。(自動生成の翻訳を画面上に表示予定です。)
WiDS Worldwide Opening Session(live)
(1) DS Welcome, WiDS Co-Directors: Margot Gerritsen, Karen Matthys, Judy Logan
(2) Opening Address, Suzy Weekes, Professor at WPI and Executive Director, SIAM
10:20-11:10 基調講演 データサイエンスが導く寛容な未来〜データ×日本酒「AI-sake」プロジェクトで感じたもの〜三浦 亜美 (株式会社ima 代表取締役CEO)
11:10-12:00 アイディア・チャレンジ アイディア・チャレンジ入選者等のプレゼンテーション(動画上映)
  1. 学生の部2件:(10分プレゼン)×2
  2. 一般の部2件:(10分プレゼン)×2
  3. 表彰
    • 学生の部:最優秀賞1件、優秀賞1件、奨励賞1件
    • 一般の部:貢献賞2件
12:00-14:00 WiDS APAC (live) スタンフォード大学・アジア太平洋地域のWiDS関係者を結ぶセッション スタンフォード大学・アジア太平洋地域のWiDSを中継接続します ※ このセッションは英語で行われます。(自動生成の翻訳を画面上に表示予定です。)
  1. Day in the Life of APAC Ambassadors
  2. Opening Address TBA
  3. Keynote Address Geetha Manjunath, Founder and CEO of Niramai
  4. WiDS Worldwide Mosaic
  5. Panel Discussion
     ・Energy and Sustainability
    ・Moderator: ​Rosalind Archer, Professor, University of Auckland​
    ・Xin Ma, Managing Director, Asia Platform, Total Carbon Neutrality Ventures
  6. APAC Networking
  7. Technical Vision Talks
    ​(7-1) The identification of Aboriginal and Torres Strait Islander people in official statistics and other data
    ・Kalinda Griffiths, Scientia Lecturer at Centre for Big Data Research in Health, UNSW Sydney
    (7-2) Assessing Fairness of AI Systems ​in Financial Services
    ・Danielle Jiang, Assistant Director, Monetary Authority of Singapore
  8. Keynote Address
14:00~15:00 LT 「データサイエンス×SDGs」をテーマにしたライトニング・トーク(LT)セッション
  • 持ち時間3分でテーマに即したショート・プレゼンテーション
  • 発言者は最大10名を予定
  • 発言テーマ:データサイエンス×SDGs×任意のキーワード
  • 審査:シンポジウム運営委委員の投票
※ 最優秀者1名(組)に対しては、シンポジウム内において表彰します
15:00-15:30 パネルディスカッション ライトニングトークセッションで表明された意見等について議論します
15:30-15:35 表彰 LTの最優秀賞を発表します。
15:35 閉会 渡辺 美智子 (慶応義塾大学)

見逃し動画配信

主催

運営協力団体

協賛

後援

特定非営利活動法人 横断型基幹科学技術研究団体連合応用統計学会国立研究開発法人 科学技術振興機構一般社団法人 人工知能学会一般社団法人 データサイエンティスト協会一般社団法人 電子情報通信学会統計関連学会連合一般社団法人日本経済団体連合会日本計算機統計学会一般社団法人 日本計量生物学会日本行動計量学会一般社団法人 日本統計学会日本統計学会 女性統計家・データサイエンティスト育成分科会日本分類学会

いままでのシンポジウム

2019年3月シンポジウム(第1回) JR新宿ミライナタワー マイナビルーム
2020年3月シンポジウム(第2回) オンライン開催